top of page

[episode10]あの日と同じ雪が降る(後編)

  • 執筆者の写真: mam
    mam
  • 7月23日
  • 読了時間: 3分

※先に前編をお読みください。



通夜には間に合わなかった。


斎場の名を聞いたのは、晴一の娘からの一本の電話だった。

どこか機械的な声で、でもその奥に涙が滲んでいた。


──父が、亡くなりました。

──眠ったまま、朝を迎えられませんでした。


言葉を返せなかった。


直哉はただ、スマートフォンを握ったまま、冷たい廊下に立ち尽くした。


最後に会ったのは、ほんの数日前だったのに。


いや──本当に、会ったのだろうか。


あれは都合の良い夢だったのか。

それとも、あいつが最期に見せてくれた“思い出”だったのか。


けれど確かに、雪が降っていた。

河原のベンチに並んで座り、どちらからともなく口を開いた。

言いたかったことを、ようやく伝えられた。

あいつの声も横顔も、たしかに胸の奥に残っていた。


  * * *


葬儀が終わったあと、直哉はふらりと河原に立ち寄った。


薄曇りの空から、季節外れの雪がちらついていた。

あの日と、同じ雪。


ベンチは変わらず、そこにあった。


けれど隣に座るべき人物は、もうどこにもいなかった。


「……会えたのかな、ちゃんと」


独り言のように呟いて、直哉はそっと目を閉じた。


たった一晩の夢。

それだけで、確かに心の重しが少しだけ軽くなっていた。


雪が舞う中、風に吹かれて一枚の写真が足元に舞い降りる。


拾い上げると、それは晴一が撮ったらしい、かつての河原の風景だった。

その隅に、小さく映る二人の若い影。


直哉はふっと息を吐いて笑った。

「やっぱり、おまえはズルいな……最後まで、俺に何も言わせねぇで」


でも、ありがとう。

またな。

 

河原の雪が、静かに彼の足元を白く染めていく。


  * * *



その夜。

月の上にある静かな部屋。


小さな食卓に、ふたり分の湯気が立つ。

スープの香り。柔らかなパン。焼いた根菜の甘み。


「……今回は、特につらかったな」

モモが湯気の奥で言う。


アオはパンをちぎりながら、静かに頷いた。


「でも……最後に会えてよかったと思うよ」


しばし沈黙が流れた。


「なあ、アオ」

モモが湯飲みを口に運びながら尋ねる。


「もし俺が、そういう立場になったら……おまえは現れてくれるか?夢ん中。」


アオは一瞬、手を止めた。

それから、やわらかく笑って、こう言った。


「ううん。行かないよ」


「なんでだよ」


「だって……モモの最期の夢に、僕はいなくていいでしょ。きっとモモのいちばん幸せな思い出に、僕はいない。もちろん、任務としては行くかもしれないけど」


モモは少し黙ってから、口元をゆるめた。


「……そうかもしれねぇな?でも、おまえの最期の夢には俺が出てやってもいいぜ」


「うん、そうだね。そっちの方がしっくりくる」


ふたりの会話は、それきり特別な言葉を交わすことなく、静かに流れていった。

皿が空になり、湯気が消え、夜が深くなる。


月の森には、やわらかな光と、ふたりの気配だけが満ちていた。


コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • X

© 2025 by Artist Corner. Proudly created with Wix.com

bottom of page