top of page

[episode30]君を迎える夜

  • 執筆者の写真: mam
    mam
  • 9月23日
  • 読了時間: 3分

夏の夜の匂いが、夢の中に濃く漂っていた。湿った夜風に混じる線香花火の煙、屋台から流れる甘いソースの匂い。遠くで太鼓の音が響き、ちょうちんの光が並んで揺れている。

アオとモモは、並んでその光景を見つめていた。


今回の夢主は四十代半ばの男性。布団に横たわり、衰えた身体で呼吸を細く繰り返している。その魂が今、彼の「もっとも幸せだった記憶」の舞台に戻っている。


 ――夏祭りの夜。


そこに立つ夢主の前に、ひとりの男性が現れた。浴衣姿のまま、涼やかな笑みを浮かべて。

すでに亡くなって久しい、彼のかつての恋人。


「……来てくれたんだな」

夢主の声は、驚きよりも安堵に揺れていた。


「約束しただろ。ずっと、待ってるって」

男は、夜風の中でやわらかに笑った。


二人はかつて、互いの気持ちを確かめ合っていた。けれど、それを公にすることはなかった。肩を寄せ合うのは、誰もいない路地裏や祭りの雑踏の中だけ。人目に隠れて交わす視線と手のぬくもりが、唯一の真実だった。


若さゆえの情熱はあった。だが時を重ねるうちに、仕事や家庭、互いの事情が絡み合い、距離は少しずつ離れていった。


そしてある日、夢主は風の噂で彼の訃報を耳にした。


それからずっと、思っていたのだ。

――自分もその時が来たら、また会えるのだろうか、と。


祭囃子に包まれながら、二人は並んで歩いた。提灯の光に照らされた顔は、若い頃のままだ。時間に閉ざされた姿で、そこに立っている。


「おまえが死んだって聞いた時、どうして俺は駆けつけなかったんだろうって、ずっと悔やんでた」

夢主は苦笑した。

「でも、こうしてまた会えたじゃないか。……よかった」


「ああ。生きている間にできなかったことを、今からやれば良い。こうして手を繋ぐことだって、今なら」

男は軽やかに言って、そっと夢主の手を握った。その温もりは、あたたかかった。懐かしい体温を感じる。肉体を失ったはずなのに、触れ合う温度はあの頃のままだ。


二人の姿が、やがて灯籠の明かりの中に溶けていく。

遠ざかる背中を見つめながら、アオが小さく息をのんだ。


「不思議。……魂になっても……人は惹かれ合うんだね」


その横で、モモが肩をすくめる。

「まあ、そういうもんじゃないの。肉体だろうが魂だろうが、結局は“そばにいたい”って気持ちが先に立つ」


アオはしばらく黙って、祭りの灯を見送った。

やがて目を細めて、ぽつりとつぶやく。


「……なんだかそれって、僕たちにも少し似てるのかな…」


モモは苦笑した。

「おいおい、……けど、まぁ、嫌いじゃない表現だ」


夏の夜風が吹き抜け、屋台の灯がひとつ、ふっと消えた。

残された静けさの中で、二人はただ黙って立ち尽くし、旅立っていった魂の行方を見守っていた。

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • X

© 2025 by Artist Corner. Proudly created with Wix.com

bottom of page