[episode04]繕いの部屋
- mam
- 7月8日
- 読了時間: 2分
更新日:7月15日
夢の中は、縫いかけの布であふれていた。
カーテンの隙間から差し込むやわらかな光。棚には糸巻きが並び、足元には色とりどりのボタン。
「ここが彼女の記憶の場所か」
注意深く部屋を見渡しながら、モモが言う。彼の足元を、小さな針がころころと転がっている。
奥の机、趣のある椅子に、女性がひとり座っていた。
30代半ば、少し痩せた肩。
夢の中でも、彼女──ハルカは黙々と針を動かしている。
「あと少し、あと……一針……」
時折疲労の色を覗かせる彼女に、アオがそっと近づき声をかけた。
「ハルカさん。無理して縫わなくても良いんだよ。僕は、あなたの“いちばん幸せだった記憶”を探してるんです」
ハルカは小さく首を振った。
「駄目よ、まだ……この服だけは……完成させなきゃ」
その服は、よく見ると、どこか古びたワンピースだった。
色はあせ、裾のレースがほつれている。
「モモ、これって……」
「ああ。きっと、妹さんが最初に縫ったやつだ」
アオとモモは、彼女が妹とふたり、満面の笑顔で過ごした記憶を見たことを思い出した。
たくさんの布を抱えて、お揃いのワンピースを仕立てる約束をしていた。
「妹」というワードに、ハルカの指が止まる。
アオは静かに問いかけた。
「覚えてますか? あの日。妹さんと並んで布を選んだ、春の午後を」
ハルカの目が、ふいに潤んだ。針の動きを止め、そっと呟く。
「そうね。あの時……笑ってた。うれしくて、何度も同じ布を撫でて……。
私、あの子とふたりでずっと生きていたかったの…。
何着も何着も…ワンピースを縫ったのよ。会えなくなってからもずっと…」
「……幸せだったんですね」
「そう。私、あの子以外誰も、要らなかったのよ。…追いかけたらよかった」
光がゆっくりと部屋を満たす。
ミシンの音が止まり、風が窓を揺らす。
「ありがとう……。ようやく、手を止められる」
ハルカの姿は、春風にほどける糸のように、そっと空へ溶けていった。
「どんなに大切に想っていても… そばにいられるとは、限らないんだね」
「そりゃあそうだろう。… ほら、帰るぞアオ」
月の空から夢を渡るふたり。
今日もまた、誰かの記憶に、そっと寄り添っている。
コメント